レッグウォーマー
こんばんは。
今日の東京は、風が吹いて涼しく爽やかでした。秋を感じさせる1日!
異常気象と言われていますが、季節は巡っているのだなと感じました。
さて、レッグウォーマー!ちょっと季節としてはもうちょっと先?!
私は一年中、寝る時、レッグウォーマーをしています。
冷えとりを始めた時からの習慣です。
がっつり冷えとりから緩く冷えとりになった今でも、レッグウォーマーだけは愛用しています。
真夏にレッグウォーマーって暑苦しいと思うかもしれませんね。
けれど、これが気持ちがいいんです。
意外と夏も体は冷えてます。昼間、冷房の効いたところにいると、なおさらです。足は一年中みんな冷えてます。下に冷たい空気や水が溜まるように、私たちの体も下半身が冷えます。
冷えとりでは、肌に当たる部分を絹、上に綿、麻、ウールなどの天然素材にすると毒だしになると言
われています。
私の絹綿のレッグウォーマーです(画像)なんか、ピンぼけ(笑い)でも可愛いと思ってしまいました。ヨガラグマットの上にのせてみました😃
写真では折り返して生成りの方が絹、黒が綿になっています。丈の長いのと短いのを持っています。長めの方がオススメです。
緩い冷えとりを生活に取り入れてみませんか?
元の気で(元気)夏を楽しみ、爽やかな秋を迎えましょう!
愛と感謝をこめて SAKIKO
0コメント